ただいま、実験中。

行き当たりばったりで作った何かをちょっとずつ載せていきます。。。

今日はちぎらないパン。

昨日はお墓参りへ出掛けて、帰って来てからパン生地を

こねこね。。。

そして今日、チーズとクルミごろごろ入れて、今回は

ちぎりパンケースは使わずに、丸めたものを天板に

並べて『ちぎらないパン』にしました。

チーズはね♪

ゴーダとチェダーとパルメザンのクラッシュですよ~♪

スーパーでおつまみチーズのクラッシュタイプのを買って

おいたのですよ、、、たっぷりチーズで美味しくしようと。

生地に収まり切ってなくてダダ漏れてしまいましたが(笑)。

食パンも作りたいけど、いつもベースにしてるコッペパン

生地の美味しさがやめられないんですよね、、、(笑)

 

f:id:tenten_kirise:20210321224258j:plain

今朝は朝起きたら雪が積もってたのですが、そのあと

雨が降り始めてほぼ1日降り続け、そこそこ積もってた雪が

全部解けてしまいました、、、

こうなってくると『冬の寒い部屋でオーバーナイト』も

そろそろ無理な時季になってきてます、、、

ただいま、実験中。~カソーダ始めました(飲み物じゃないよ)

ここ最近ダイエット関連の動画を検索していたら

出て来た、『カソーダ』なるシロモノ。

ほくろやシミ・そばかす、イボからニキビ痕など、

気になるところに塗って剥がし取る事が出来るらしい、

一部では『都市伝説』的な書き方をされてる美容法(?)。

ひまし油と重曹で自分で作る事も出来る、と。

これ、もう何年も前からある方法だったようですが、

初めて知りまして。

き、気になる、、、だって気になるお年頃(笑)。

それに試すならマスクで隠れてる今がチャンス!

あったものが消えればラッキーだし、なくならないなら

その時はその時です。やってみないとわからない。

ひまし油はどこで買えるのかよくわからないし、

さっそくAmazonさんで検索するとたくさんの種類が、、、

悩む事数日、『イオンとかならあるかな?』と、

意を決して(大袈裟)立ち寄ってみると、『生活の木

コーナーにひまし油発見!

さっそく購入し、さらにドラッグストアに立ち寄って

重曹をゲットして帰宅。

ホントは顔に使う事は推奨されてないそうで、やるなら

自己責任。まあもちろんそりゃそうよね。

分量は重曹とひまし油を2:1との事。

酸化しやすいみたいで、その日その日で作っては

使う事が推奨されるようです。

なのでコーヒーマドラーの小っちゃいスプーンで

すりきりで重曹2、ひまし油1を化粧品用の小さな

クリームケースに入れてマゼマゼ、、、

これをほっぺたの気になるところに載せて絆創膏で

押さえます。

その夜から朝晩の2回、毎日交換。

しかし4日目朝、カソーダを載せた部分は大した事

ないのに、その周りの皮膚に絆創膏でのかぶれ症状

が出て水ぶくれが、、、orz

仕方なく化粧水の後ひまし油を伸ばし、下地と

ファンデーションで過ごしました。

すると。ひまし油効果なのか水ぶくれが治まりました!

その夜はまたカソーダを塗布して、水ぶくれだった部分も覆う程度の大きさで傷用の不織布を使い、テープで

押さえて就寝。

その後、カソーダを載せていた部分がかさぶたっぽく

なってきたのでカソーダを載せるのはやめて化粧水で

肌を整えたらひまし油を使う形にしました。

そして開始から1週間、かさぶたが剥がれてきて、見た

感じ薄くなった、、、かも、、、?

その後もカソーダの記事を見ながら

『そう言えば始める時にスクラッチしなかったな、、、』

と気付いたので、かさぶたが剥がれて3日ほどたった

一昨日、再度カソーダを使って見る事に。

今度はスクラッチをしてから、、、と考え、ネットで

検索していて見つけた記事では

『爪楊枝などで引っ掻いて傷を付け、、、』

『針で引っ掻いて、、、』

などありましたが、私はメラミンスポンジの激落ちくん

全体的にすりすり、、、したら、、、

、、、擦り過ぎました、、、orz

この状態でカソーダを載せてみるとネットの声にあった

通りひりひりというかビリビリじんじんします!

でも、この方がより強力に効くのだろうと信じて、

今日もカソーダをぬりぬり。。。

かさぶたと一緒にシミ・そばかすがスルッと剥がれて

なくなった!という記事を信じてもう数日頑張ってみたい

と思います、、、

ただいま、実験中。~レモン白湯飲み始めました。

りんご酢に引き続きダイエットネタとなりますが(笑)。

これまたダイエット関連をネットで漁っていたら

出て来た動画。

白湯にレモン果汁を入れて起き掛けに飲んで1日を

始める、という、、、

北海道の冬はストーブにヤカン載せて常に熱々のお湯が

沸いてませんか?我が家だけ?(笑)

これもダイエットにイイ!という事でしたので、既に

りんご酢は飲み始めていましたがポッカレモンを

買って来まして。

朝起きたらマグカップにレモン果汁をテキトーに注ぎ、

そこに熱いお湯をどばーっと注ぎます。

それをお化粧タイムに飲み干すだけ。

脂肪が付きにくくなる、らしいです、、、

ホントはレモン買ってきた方が良いのかも知れませんが、

日中水筒に入れて持ち歩く水にポッカレモン少々入れて

飲んでるうちに痩せた方の動画も発見ししたので

瓶入りでも良さげ。

そう、りんご酢にレモン果汁入れ始めたのは

レモン白湯の動画を見つけたお陰(笑)。

最初の2~3日は朝から酸っぱいお湯を飲む事に

慣れてなくて噎せました(今も時々噎せます、笑)。

が、こちらも変化があれば、、、

(ってりんご酢と同時期だとわかんないな、、、)

しばらく続けて見ます、、、

ただいま、実験中。~りんご酢飲み始めました。

酸っぱいものがニガテではあるのですが、、、

たまたまダイエット関連をネットで漁っていたら

りんご酢如何に有効であるかを力説してる人の動画を

発見してしまいまして、、、

りんご酢、、、

ウワサには聞くというか、よく見る話題ではありましたが。

でも、、、酸っぱいのは、、、

それでもその動画の主さんは

りんご酢はフルーティーで飲み易い!』

と力説。

そこで他にもネット記事を探し、痩せた話を発見したので

取り敢えず飲んでみる事に。

そのまま飲むのは酸っぱ過ぎて無理なのも無理なの

ですが、そのままというのは胃にもよろしくないとの事。

まずは水で割って飲んでみたのですが、、、

 

フルーティーってなんだよ、、、酢だよ、、、(笑)

 

せめて炭酸水にした方がまだ何とかなる、気がする。

という事でその後はずっと強炭酸水のペットボトルに

テキトーに入れて飲んでるのですが、、、

 

、、、後味が、、、酢 だよ、、、(涙)

 

りんごだろうが米だろうが酢は酢、しかもご存知?

私の買ってるのはミツカンりんご酢だけど、隣にあった

穀物酢の酸度が4.5度なのに対してりんご酢

5度なんですのよ。酸っぱさ増してるじゃん(笑)。

それでも始めてしまいましたのでね、、、

健康診断の時期くらいまで頑張って見ますよ、、、

最近偶然にもレモン果汁を少し足すと後味がさわやかに

なる事を発見したのでりんご酢とポッカレモンは常に

常備しております。

さあ、結果は出るのでしょうか?

 

あ、ちなみにホントに飲み易く甘くて口当たりの良い

お酢の飲料は糖分入ってたりしますのでダイエットには

多分無意味かと思われます。。。

今週のパン。

さっき焼き上がりました、今日のパン。

ライ麦の粉多め、半分にチーズとクルミごろごろ混ぜ込み

でちぎりパンにしました。

焼き上がりは強力粉のみとちがい、ずっしりしています。

半分には焼成直前前にクープ的な切り込みを入れて

みましたが、タイミングがちょっとちがったかも?

入れなくてもよかったかな、、、

f:id:tenten_kirise:20210307143038j:plain

f:id:tenten_kirise:20210307143129j:plain

f:id:tenten_kirise:20210307143226j:plain

先週のコッペパンも好きですが 、このライ麦の味わい深さ。

やめられない止まらない(笑)。

クルミとチーズが入った方は更に香ばしさ、旨味マシマシ。

カルディのライ麦粉はどのくらいの割合で小麦粉が

入ってるのか判らないので、Amazonライ麦100%の

ものをポチってみました(笑)。

カルディの粉を使い切ったら今度はそちらにしてみます。

ほったらかし

とさっき書いたものの、、、

気になって様子を覗いてみるとビミョーな発酵具合、、、

なので、もう一度捏ね直し、、、

今度こそ明日までほったらかします。

やっぱりいきなりライ麦粉多めはハードル高かったかも。

今日もこねこね。

ここのところ毎週末パンを捏ねてます。。。

パンを買わずに強力粉と玉子を買って帰る金曜日が

続いてます。

昨日は生協でしか見掛けなくなった日清の2kg入りの

強力粉を買ってきたのですが、棚にあったのが残り1袋

だったので、苫小牧でもこのコロナでパンの手作りを

始めた人が多いのかも知れません。

 

今日はライ麦生地にしてみましたが、カルディの

ライ麦粉がライ麦100%でない事に気付いたので、

袋に残ってたライ麦粉200gに始めは強力粉を50g

だけ入れて捏ねて見る事に、、、

ところが、こねこねしにくい粘り具合なのと、どれだけ

捏ねても強力粉が少ないからグルテンが形成されにくく、

途中途中でちょびちょびと強力粉を足して結果的には

強力粉のトータルは150gに。

粉を足した分だけ水分ほしいよね、、、と思い、

ライ麦生地なのでヨーグルトを少し入れ、イーストも

少し足してこねこね。

1時間近くおいてもう一度こねこね。

ここからあとは寒いところへおいてほったらかし、続きは

また明日。

ライ麦粉をここまで多めの割合で作った事がないので、

出来上がりがどうなるのか、、、

 

こちらは先週末作ったコッペパン

これもこねこねのみ。

f:id:tenten_kirise:20210306170758j:plain