ただいま、実験中。

行き当たりばったりで作った何かをちょっとずつ載せていきます。。。

鉄は熱いうちに打ちたいんだよ、、、

て、思ってたんですけど、、、

ネットで台湾華語の本を注文してみたのですが、他の本も一緒に注文したら
そっちの在庫切れ・お取り寄せ中に引っ張られて未だに商品が届きませんorz
早く始めたいよぅ、、、TT

動画サイトで注音符号の発音から徐々に正確にしっかり覚えられる動画は
あるのかなー?と思って探してみたのですが、私の探し方が悪いのか
『これ良いかも!』と思ったのにほんの3~4本で主さんが動画作成に
飽きてしまったのか続きがないとか、ポイントを押さえないまま
『こういう時はこう言います』的なもの、注音符号を使っていたのが
最初だけであとはピンインを使っているものなどしか見つけられず、、、

一応既に入手済みの台湾版の日中辞典と普通話対応の単語本を見比べると
『あれ?単語自体がちがうかも?』
とか思うところがあるのと、今さらながら録り溜めしていたEテレの講座を
ちょこちょこみていてピンインでの発音について適当な教え方をしていた
ので、やはり手元にある中日辞典で確認すると注音符号の方がきっちりと
発音を覚えられるし覚えやすいのだなと再認識出来まして。
なので注音符号で覚えられる本はやはりありがたいのです。

それに行きたい場所は中国ではありません。
旅行するなら台湾!台湾に行きたいのです!
震災の時に日本のために必死になってくれた台湾。
食べ物も日本人に合うものが多いと言います。
それに引き替え、、、
『農薬たくさん使ってる野菜も料理の時に酢と油で中和されるから大丈夫』
と以前北京からきた留学生の方が言っていたのを聞いた事がありましたが
心の中で『そんなわけないからー』と思ったのですよ、、、
勤め先の方は仕事で1週間中国に行っていて4日間はお腹壊れて寝込んでいた
そうですし、、、
覚えたい文字も簡体字じゃなく繁体字
日本人にとって入りやすいのは繁体字だと思うんだけどなー、、、
中国語の本はたくさん出版されていますが、もっともっと台湾華語の本が
増えてくれたら良いのになーと、いつも思うのです、、、